- 2020.05.12 最新プロ注目 ドラフト候補リストアップ(センバツ出場校編)
- ■投手
向坂 優太郞(仙台育英)
181cm78kg 左投左打
下 慎之介(健大高崎)
183cm82kg 左投左打
橋本 拳汰(健大高崎)
190cm87kg 右投右打
宮下 宝(桐生第一)
175cm73kg 左投左打
寺西 成騎(星稜)
186cm84kg 右投右打
高橋 宏斗(中京大中京)
182cm79kg 右投右打
松島 元希(中京大中京)
164cm71kg 左投左打
藤江 星河(大阪桐蔭)
177cm74kg 左投左打
岩崎 峻典(履正社)
176cm76kg 右投右打
中森 俊介(明石商)
181cm79kg 右投左打
小林 樹斗(智弁和歌山)
182cm86kg 右投右打
若杉 晟汰(明豊)
170cm70kg 左投左打
川瀬 堅斗(大分商)
183cm82kg 右投右打
八方 悠介(鹿児島城西)
181cm74kg 右投右打
前野 将輝(鹿児島城西)
182cm73kg 右投右打
■野手
入江 大樹(仙台育英)
遊撃手/185cm82kg 右投右打
山路 将太郎(鶴岡東)
二塁手/173cm65kg 右投/左打
井上 朋也(花咲徳栄)
外野手/181cm85kg 右投右打
山村 崇嘉(東海大相模)
一塁手/180cm85kg 右投左打
西川 僚祐(東海大相模)
外野手/186cm92kg 右投右打
鵜沼 魁斗(東海大相模)
外野手/175cm74kg 右投右打
中山 礼都(中京大中京)
遊撃手/179cm79kg 右投左打
佐々木 泰(県岐阜商)
三塁手/180cm78kg 右投右打
内山 壮真(星稜)
捕手/172cm72kg 右投右打
嘉手苅 浩太(日本航空石川)
三塁手/190cm105kg 右投右打
西野 力也(大阪桐蔭)
三塁手/180cm74kg 右投右打
仲三河 優太(大阪桐蔭)
外野手/180cm90kg 右投右打
関本 勇輔(履正社)
捕手/175cm84kg 右投右打
小深田 大地(履正社)
三塁手/177cm86kg 右投左打
河西 陽路(天理)
一塁手/175cm85kg 右投左打
来田 涼斗(明石商)
外野手/178cm78kg 右投左打
細川 凌平(智弁和歌山)
遊撃手/174cm75kg 右投左打
下 志音(広島新庄)
外野手/173cm70kg 右投左打
鈴木 大照(明徳義塾)
捕手/170cm68kg 右投右打
布施 心海(明豊)
外野手/171cm68kg 右投右打
松永 知大(創成館)
外野手/174cm73kg 左投左打
- 2020.3.23 第92回センバツ出場予定だった ドラフト候補注目選手
- 第92回センバツ大会出場予定だったドラフト候補、注目選手をピックアップ
■投手
片山 楽生(白樺学園)177cm75kg 右投左打
最速142キロ、投球フォームの良さ、球質の良さ、130キロ近いカットボールを評価されている。
下 慎之介(健大高崎)183cm82.0kg 左投左打
左腕の中でもトップクラスの実力を持っている。183センチの長身から繰り出す140キロ前半のストレート、スライダー、チェンジアップの落差、キレ共に完成度も高い。さらに球速がアップすれば完成度が増しドラフト上位も間違いない。
橋本 拳汰(健大高崎)190cm87kg 右投右打
長身投手の本格派右腕が少ないこの世代の中で貴重な存在。最速142㌔の長身右腕。120キロ台のスライダーのキレは抜群、関東大会決勝・山梨学院戦で140㌔マーク、初先発で完封勝ちを記録した。フォークの落差も鋭い。この身長で平均球速を高めれば一気に上位候補に入る可能性を持っているだろう。
岩崎 峻典(履正社)176cm76kg 右投右打
バランスの取れた投球フォームから140キロ前半のストレート、切れのあるスライダーを投げ分ける投球は完成度が高い。
小林 樹斗(智辯和歌山)182cm86kg 右投右打
昨夏の甲子園で最速148キロをマークした本格派右腕。変化球は、130キロ台のスライダー・カーブ・チェンジアップ・フォークと多彩
川瀬 堅斗(大分商)183cm84kg 右投右打
MAX147キロの本格派右腕、変化球も多彩でカーブ、スライダー、カットボール、兄はソフトバンクの川瀬 晃選手
八方 悠介(鹿児島城西)181.0cm74.0kg 右投右打
独特のテークバックでしなやかな手足から投げる146キロの速球と切れ味鋭いスライダーを投げ込む本格派
■野手
入江 大樹(仙台育英)遊撃手/185cm82.0kg 右投右打
大型の右のスラッガーで、場外弾など迫力ある打球を打つ、走攻守の三拍子が揃った選手でもある。
山村 崇嘉(東海大相模)投手/ 内野手/ 外野手/180.0cm78.0kg 右投左打
投打に世代トップクラスの身体能力、投げては140キロ近い速球にキレのある変化球打っては広角に長打を打つ高校通算44本のスラッガー 無駄のないスイングで内外角に対応し鋭いライナーで外野に運ぶと俊足で2塁を陥れる。三塁まで11.68秒の足は驚異的。50m6.4秒 遠投110m
中山 礼都(中京大中京)遊撃手/180.0cm80.0kg 右投左打
180cmの大型ショートで通算15本塁打のパンチ力と50m6.1秒の俊足がある
佐々木 泰(県立岐阜商)三塁手/180cm78kg 右投右打
強肩強打のサード。高校通算34本塁打を放ったスラッガー。昨秋は練習試合・公式戦を合わせて13本塁打。注目したい大型内野手
小深田 大地(履正社)三塁手/177cm86kg 右投左打
高校通算29本、強打のパワーヒッター
関本 勇輔(履正社)捕手/ 175.0cm83.0kg 右投右打
強肩強打の捕手、元阪神・関本賢太郎氏の長男、履正社の4番
セカンドまで1.89秒の強肩
仲三河 優太(大阪桐蔭)外野手/180cm90kg 右投左打
強肩強打の右翼手、投手でも最速139キロ、投打でプロ注目の選手
西野 力矢(大阪桐蔭)三塁手/180cm95kg 右投右打
高校通算24本のパワーヒッターで勝負強い打撃、右方向にもホームランが打てる好打者
細川 凌平(智辯和歌山)遊撃手/174cm75kg 右投左打
広角に打てるバットコントロールの高さ、足の速さは申し分ないものがある。守備の完成度の高さをアピールできるか。
布施 心海(明豊)外野手/171cm68kg 右投右打
高校通算22本塁打を誇るスラッガー。公式戦の打率.429の高打率を記録、打撃技術の高さは一級品。守備力も高く、プロのスカウトの目に留まるようなスイングスピード、打撃の感性の良さがある。
【2020年注目選手】2020.3.20更新
●入江大樹 仙台育英(3年)
内野手/ 外野手/ 185.0cm82.0kg 右投右打
185cm82kgの恵まれた身体で場外弾も放つ大型の右のスラッガーで、場外弾など迫力ある打球を打つ、走攻守の三拍子が揃った選手でもある。
●下 慎之介 健大高崎(3年)
投手/ 183.0cm82.0kg 左投左打
健大高崎のエース、関東大会優勝、明治神宮大会準優勝の立役者。フォームに柔らかさがあり、140キロ前半のストレートとスライダーにキレがある
●橋本 拳汰 健大高崎(3年)
投手/190cm87kg 右投右打
最速142㌔の長身右腕。120キロ台のスライダーのキレは抜群、関東大会決勝・山梨学院戦で140㌔マーク、初先発で完封勝ちを記録した。
●小澤 周平 健大高崎(2年)
内野手/ 169.0cm70.0kg 右投左打
3番のバッターの1年生、コンパクトに逆方向にも伸びるあたりを見せ、打線の核弾頭
●小吹 悠人 山梨学院(3年)
内野手/ 180.0cm81.0kg 右投右打
180cmの大型遊撃手でフットワークが良く、送球の精度が高い。打撃はミート良く広角に長打でマルチヒットを打つような長打力がある
●鵜沼 魁斗 東海大相模(3年)
外野手/ 175.0cm74.0kg 右投右打
U18代表、1番バッターとして関東大会3試合12打数5安打、広角に長打を打てる。足も速い
●西川 僚祐 東海大相模(3年)
外野手/186.0cm95kg 右投右打
高校通算51本、広角に長打が打てる右の強打者
●山村 崇嘉 東海大相模(3年)
投手/ 内野手/ 外野手/ 180.0cm78.0kg 右投左打
投打に世代トップクラスの身体能力、投げては140キロ近い速球にキレのある変化球
打っては広角に長打を打つ高校通算44本のスラッガー 無駄のないスイングで内外角に対応し、鋭いライナーで外野に運ぶと俊足で2塁を陥れる。三塁まで11.68秒の足は驚異的。50m6.4秒 遠投110m
●井上 朋也 花咲徳栄(3年)
外野手/180cm80kg 右投右打
高校通算47本、右方向にも長打が打てる強打者
●中西 健登 国士舘(3年)
投手/ 外野手/ 185.0cm70.0kg 右投右打
ストレートは130キロ前半、変化球はカットボール、スライダー。サイドハンドから丁寧に投げ続けることができる。
●高橋 宏斗 中京大中京(3年)
投手/182cm79kg 右投右打
ドラフト候補、明治神宮大会優勝投手、MAX148キロ
●印出 太一 中京大中京(3年)
内野手/ 183.0cm80.0kg 右投右打
183cm80kgの恵まれたた身体がある強肩強打の捕手
●中山 礼都 中京大中京(3年)
内野手/ 180.0cm80.0kg 右投左打
180cmの大型ショートで通算15本塁打のパンチ力と50m6.1秒の俊足がある
●内山 壮真 星稜(3年)
捕手/ 内野手/ 172.0cm72.0kg 右投右打
昨年もショートで活躍、今秋からマスクを被り、変わらずの打撃と長打力を見せる
●達 孝太 天理(2年)
投手/ 192.0cm80.0kg 右投右打
190cmの長身から投げる角度とノビのあるストレートが持ち味の右腕投手。
カーブ、スライダー、フォークの変化球も投げる
●関本 勇輔 履正社(3年)
捕手/ 175.0cm83.0kg 右投右打
元阪神・関本賢太郎氏の長男
履正社の4番、捕手ではセカンドまで1.89秒の強肩
●西野 力也 大阪桐蔭(3年)
内野手/180cm95kg 右投右打
プロ注目の選手、高校通算24本のパワーヒッターで勝負強い打撃
●来田 涼斗 明石商(3年)
外野手/ 178.0cm78.0kg 右投左打
プロ注目の選手、経験値、実績ともに十分、足があり守備範囲も広く、打撃でも広角に打ててパンチ力も見せる
●中森 俊介 明石商(3年)
投手/ 181.0cm80.0kg 右投左打
世代No1投手、経験値もあり、151キロの速球に変化球の制球も良く将来性がある投手
●前川 右京 智弁学園(2年)
内野手/175.0cm85kg 左投左打
1年生4番、昨夏も甲子園で4番を打つ、高校通算21本
●八方 悠介 鹿児島城西(3年)
投手/ 181.0cm74.0kg 右投右打
MAX146キロしなやかな手足から直球を投じる、変化球のキレも抜群、三振の取れる投手
●川瀬 堅斗 大分商(3年)
投手/183cm84kg 右投右打
MAX147キロの本格派右腕、変化球も多彩でカーブ、スライダー、カットボール、兄はソフトバンクの川瀬 晃選手
●松永 知大 創成館(2年)
外野手/ 174.0cm70.0kg 左投左打
1年生で創成館の4番に座る、勝負強い打撃と将来性がある選手